「連合 エコライフ21」に積極的に取り組みますので、ご協力をよろしくお願い致します
「連合 エコライフ21」に積極的に取り組みますので、ご協力をよろしくお願い致します
 フード連合は、昨年に引き続き今年も連合と提携し、下記のとおり「連合 エコライフ21」に積極的に取り組みます。加盟単組・組合員のご協力をよろしくお願い致します。

                         記

◆「連合エコライフ21」の内容
1.通年の取り組み 〜環境にやさしい12の生活〜
 地球環境保全の観点から、ライフスタイルを見直し、日常の中で環境にやさしい生活を実践するため、以下の12項目を心掛ける。
  @ 電化製品を上手に使って消費電力を削減する。
  A 電化製品の主電源を切って待機電力を削減する。
  B 水の蛇口はこまめに閉める。
  C エコ通勤・エコドライブを心掛ける。
  D ゴミは減量し、再利用可能な資源を分別して有効利用する。
  E マイエコバッグを持ち歩き、省包装・簡易包装の商品を優先する。
  F 食品廃棄・ロスはできるかぎり減らす。
  G 国産および身近な地域でつくられた食品や製品を選ぶ。
  H 環境に配慮した製品を選択する。
  I 紙や木材製品を買う時は国産材・間伐材のものを選ぶ。
  J 緑のカーテンをつくる。
  K 蚊の発生源となる場所をなくす。

2.電力需給対策に関する取り組み 〜ピークカットアクション21〜
@ 家庭版「ピークカットアクション21」
・ 電力供給力不足が懸念される夏期(7〜9月)・冬期(12〜3月)に、家庭において一人ひとりが取り組む21の具体的アクションを提起し、その実践の啓発をはかる。
・取り組みの継続性の観点から、基本的に夏期・冬期それぞれの「ピークカットアクション21」の取り組み項目を継続し、特に消費電力の大きい、エアコン・冷蔵庫・照明などを中心に訴求をはかる。

■ 家庭版「ピークカットアクション21 〜夏期版〜」(重点期間:7〜9月)
■ 家庭版「ピークカットアクション21 〜冬期版〜」(重点期間:12〜3月)

Aオフィス版「オフィス・ピークカットアクション」
・電力供給力不足が懸念される夏期(7〜9月)・冬期(12〜3月)に、組合事務所や職場において一体となって取り組む別紙の具体的アクションを提起し、その実践の啓発をはかる。
・働き方や労働条件に関する事項は、産業別または個別労使関係において取り組むものと整理し、本取り組みについては、職場環境面における一人ひとりの意識啓発によるものを提起する。
・「エコスタイル」については、夏期(クール・ビズ)は5〜10月、冬期(ウォーム・ビズ)は11〜3月の期間において、連合全体として展開する。

■ オフィス版「オフィス・ピークカットアクション」

3.「見える化」による取り組みの推進 〜環境家計簿・環境日誌〜
“環境にやさしい12の生活”と“ピークカットアクション21”の実践的な展開を図るため、連合エコライフ21ウェブサイト内に、「環境家計簿」と「環境日誌」を開設していますのでご活用ください。
※連合エコライフ21ウェブサイト(http://www.rengo.org/)は、フード連合HP(http://www.jfu.or.jp/)にもバナーを貼っています。
(1)「環境家計簿」
・ 個々人のPCメールアドレスとパスワードによって登録・管理を行う。
・ 毎月の電気・ガス・水道などの検針票や領収証をもとに、それぞれの使用量と支払金額を入力する。
・ 入力内容に基づき、自動計算される家庭のエネルギー消費量、CO2排出量のグラフが表示される。
・ グラフを活用し、以下のポイントを中心に確認・検証を行う。
@ 毎月のエネルギー使用量やCO2排出量の推移
A 前年同月との増減
B 同世帯またはその他の世帯との比較
(2)「環境日誌」
・「環境にやさしい12の生活」、「ピークカットアクション21」それぞれの項目について、日別で実践の有無をクリックして記録する。
・ 自由記入欄を設け、個々人の省エネに関するノウハウを蓄積する機能を持たせる。好事例については広報を行い、相乗効果の発揮を狙う。

4.「連合エコ大賞2017」募集について
  (1)募集内容
 2017年(1〜12月)に取り組んだ環境保全及び節電等に関する活動内容
 (例)環境にやさしい12の生活、省エネ・省資源・リサイクル、植林活動、清掃活動、環境に配慮した製品の購入、産業の特性に対応した取り組み、地域性を活かした取り組み、広報・啓発活動、学習活動など

(2)応募の資格と方法
 <応募資格>
  @組織の部 構成組織・地方連合会・加盟労組・関連団体
  ※組織単位は問わない
  A個人の部 連合加盟組合員、関連団体関係者およびその家族
  <応募方法>
  連合ホームページの応募フォーマットから送信して下さい。
http://www.rengo.org/recogra2012.html

(3)応募期間
 2017年6月1日(木)〜2018年1月31日(水) 必着

(4)選考と表彰
 <選考>
  「ライフスタイルを見直す環境会議」にて選考を行い、第20回「環境フォーラム」(2018年6月頃)で表彰予定です。
 <表彰>
 大賞 1件(表彰盾・副賞5万円相当)
 部門最優秀賞 2件(組織の部/個人の部 各1件)
             (表彰盾・副賞3万円相当)
 優秀賞 5件(表彰盾・副賞1万円相当)

(5)その他
 応募の際にいただいた個人情報は、応募後の問い合わせや連絡など、応募・表彰以外での目的には一切使用いたしません。
 入賞作品は、「連合エコライフ21」ホームページに掲載させていただきます。その場合、応募作品および組織名/氏名(所属を含む)を公表いたします。

 (6)問い合わせ先
 フード連合 政策局 TEL03-6435-2884


5.フード連合事務局の取り組み
 フード連合事務局でも、オフィス版ピークカットアクションに積極的に取り組み、空調温度設定の適正化・照明の間引き・エコスタイル(クール・ビズ、ウォーム・ビズ)などを実施します。加盟単組の皆様も、フード連合主催の会議等には、ぜひエコスタイルでご来場ください。

6.器材について
 エコライフ関連のツールについては、「連合エコライフ21」ホームページに掲載されています。
組合、職場でご活用下さい。

以 上